主任日記vol.266『さらに目指せホールインワン!!』

お疲れ様です!第266回主任日記です!

僕はパー3では常にホールインワンを狙ってプレーしているのですが(入った事はありませんが(笑))、そんなホールインワンに関する規則で、我らがアマチュアゴルファーに嬉しい規則改訂が行われました!

これまでホールインワンの賞品や賞金は7万5000円を限度額としていました!それが、限度額上限なし、と改訂されました!

つまり、試合のプロアマなどに出場し、ホールインワン賞として何百万円もらったとしてもアマチュア規則違反にはならなくなりました!もちろんゴルフ場のパー3などで見かける海外旅行券なども例外ではありません!

今までゴルフルールは、セントアンドリュースにある世界のゴルフの総本山R&Aが決めてきました!しかし、1952年にアメリカがUSGAを立ちあげ、この両者によって決められるようになってきました!

だか08年に両者が、ホールインワン賞を巡って決裂しました!

R&Aは、その賞品や賞金はゴルフの腕前をもって得るのだから、アマチュア規則違反としましたが、USGAは腕前ではなくラッキー、偶然だからホールインワン賞は違反ではないと訴えました!

現在R&A傘下でもゴルフが繁栄しているアジアの地域(日本、東南アジア)が、アメリカのUSGAを支持していることもあり、今回はR&Aが折れる形となりました!

さっそく日本女子ツアーでは、開幕戦のダイキンオーキッドレディスでアマチュア選手が、決勝ラウンドでホールインワンを達成し、賞金をゲットしました!

これを機に、集客を狙って様々なコースで高額の賞品をホールインワン賞としてプレゼントするコースがたくさん出てきてほしいものです♪

お嫁ちゃん日記vol.115『お誕生日会』

桜の開花のニュースがあったというのに、今朝の岩倉はほんのり雪があったりしてσ(^_^;まっ、開場までには雪はすべて無くなりましたけど、今日は寒いです。゜(゜´Д`゜)゜。

そんな今日は我が岩倉GCのオーナーである会長、つまりは旦那ちゃんのおじいちゃまのお誕生日、御年89歳でございます

おじいちゃまには娘3人に孫9人、曾孫が5人もいるんです(^з^)-☆

それに旦那様やお嫁さん方、来れなかった孫もいたけれど、総勢23人でのお誕生日会をかに道楽にて開催o(^▽^)o

 

かにのお面(?)をもらってご機嫌?なここちゃん

足がきかないと言いつつ、のどかとこころと一緒に高島屋へお買い物に行ったりもしているし、頭もハッキリしている、ご飯も美味しく食べられてる、でたくさんの家族に囲まれているおじいちゃまは、幸せですよね~ヾ(≧∇≦)

私もこんな老後が送れたらいいのに、と思ったお誕生日会でした(#^_^#)

主任日記vol.265『快挙フィル・ミケルソン』

お疲れ様です!第265回主任日記です!

AT&Tペブルビーチナショナルで大逆転で勝利したフィル・ミケルソンは、これでツアー通算40勝目を飾り、史上9人目の快挙となりました!

PGAツアーで過去通算40勝以上の選手は、82勝のサム・スニードを筆頭に、ジャック・ニクラスの73勝、タイガー・ウッズの71勝、ベン・ホーガンの64勝などの8人の超スタープレーヤーが名を連ねています!

ミケルソンは、91年のアリゾナ州立大学時代にノーザンテレコムオープンで初優勝し、翌年の92年にプロ入りしました!その後、92年と03年以外コンスタントに毎年勝ち続け、大きなスランプを経験せずに22年をかけ通算40勝という快挙を成し遂げました!

年度別のドライビングディスタンスやパーオン率のランキングを見ても、抜きん出た記録はありませんが、パー5でのバーディー率が突出して高く、それが快挙を成し遂げれた大きな要因になっているようです!

最近は、ヨーロッパの選手の活躍が目立っていて世界ランキングも上位はヨーロッパの選手が占めています!

しかしようやく、タイガー・ウッズもスランプを乗り越え、試合毎に調子を上げてきているので、またタイガーvsミケルソンの白熱した試合が見たいものです!

 

お嫁ちゃん日記vol.114『インフルエンザ』

一週飛んでしかも遅れてのお嫁ちゃん日記ナリ(^з^)-☆

先週のは忙しくってのおサボリ、今週のは我が家に今シーズン二回目のインフルエンザがやってきたからです(゜◇゜)ガーン

被害者は前回に引き続き姫その①のんちゃんです

前回は検査が早かったせいか、正確にタイプが出ませんでしたが、今回はしっかりハッキリB型さんでした。゜(゜´Д`゜)゜。

嘔吐などはないけれど、熱は39度台と高く咳もヒドい(。・ω・。)そのせいか電話で話した私の姉曰わく、松崎しげるのような声σ(^◇^;)

でも食欲はあるらしく、病院帰りにお昼ご飯のリクエストを聞くと『ステーキ食べたい!』んでスーパー行くと『やっぱり晩御飯はしゃぶしゃぶ、お昼ご飯はお寿司がいいっ』やって(・д・)

昼からのんちゃんの学校での今年度最後の懇談会だったので、申し訳ないけど一人でお留守番させたのと、松崎しげるではかわいそうなんで甘やかしてたら、『ママお茶』『ママテレビ(のチャンネル変えて)』『ママ靴下(履かせて)』などど調子こいてきたんで、熱が下がってきた本日、軽くシメたらないかんと思っております(-_-#) ピクッ

ちなみにここちゃんはひぃじじのお家に隔離、義母と義妹(義弟も?)のお世話になっていますヾ(≧∇≦)ついでに旦那ちゃんもね

今週金曜日は終了式、治って行けるかなぁσ(^_^;

主任日記vol.264『いざ、シアトルへ!!』

お疲れ様です!第264回主任日記です!

いよいよ来週、米国のシアトルへ旅立ちます!って、これは僕の話しではなく、岩倉ゴルフで約二年間ほど大学生のアルバイトの男の子が来てくれていたのですが、その彼が大学の卒業とともにシアトルに語学留学する事になりました!

彼が大学の四回生になる頃くらいに、一度就職活動を一ヶ月ほどし、運よく大阪の建築会社の営業の内定をもらったのですが、したい事はこういう事じゃないと言いすぐに断り、昨年の年末までは何気なく毎日を過ごしていたみたいだったのですが、そんな時に日頃から僕もかなりお世話になっている方の娘さんがシアトルの大学に行く事になり、その準備にシアトルに行かれる時に、なぜか訳も解らずアメリカに行ってみたいと言い出し大学生の彼もついていき、今度は帰ってきたかと思えば、シアトルに住むと言い出しました!?

全く訳がわかりません…

最初は冗談だと思いみんなでほっておいたのですが、どうも本人の中では本気のようで、航空券の片道切符だけ買って旅立とうとしていました!

どうやら彼なりに本気のようではあったので、アメリカに三ヶ月以上滞在するにはビザが必要な事や、住む場所や学校の入学書類等がないとビザがおりない事を説明し、何から何まで教え、代理に申請手続きをしてくれる方を紹介してもらい、そうこうして周りに支えられている内にそれがなぜか何から何まで段取りよく事が運び、あれよあれよという間に気付けば、来週、シアトルに旅立ちます!

今現在はシアトルへ行く事が目的になっていて先はあまり見えていないようですが、それでも少なくとも一年間は英語の勉強を精一杯し、そこで自分の将来をしっかり見つめ、答えが出ずとも、生涯忘れることのない楽しい想い出をたくさん作って無事に帰ってきてほしいと願っています!

「GOOD LUCK!!」

主任日記vol.263『facebookデビュー』

お疲れ様です!第263回主任日記です!

先週の土曜日、僕もついに「facebook」デビューをしました!

約半年くらい前から始めたかったのですが、アナログ人間の僕にとってはそもそも「facebook」が何なのかもわかりませんでしたし、やっている人のはなしを聞いていても全く楽しそうでなかったので、今まで始めずにいました!

それがいよいよ「facebook」を利用している友達がかなり増えてきて、みんなで食事の後は、「じゃあ今後の予定はfacebookで!!」となる訳です!仲間外れにはなるものかという思いで、やっと重い腰をあげる事になりました!

それから約一週間、「facebook」に自分のアカウントを登録したり、すごく親しい友人とはそれなりに「facebook」で、コミュニケーションをとれるようになってきました!!

しかし、おそらく今は「facebook」の一割もわかっていないと思います!なのでまだまた楽しく感じ、便利に感じてはいません(笑)

しかし一度始めたらある程度はなんでもものにしたいタイプなのでとりあえずしばらくは「facebook」と格闘です!

そんな「facebook」ですが、登録してすぐにものすごく驚く瞬間が最初に訪れるはずです!

そしてその最初のリアクションは「なんで、わかるの?」となると思います!まだ登録されてない方はお楽しみに!!

そしてもうすでに「facebook」をされてる方でこの「主任日記」を読んでくれているお客さま、岩倉ゴルフのお客さまとも色々とゴルフネタや岩倉ゴルフ情報を綴ってますので、今後は小まめに更新していく予定ですので、是非とも「主任日記見てます」と一言添えて友達申請よろしくお願いします!!

Masahiro Yamana まで!!

ちなみにプロフィール写真は、

そしてようやく先週日本の女子ツアーが、男子ツアーより約一ヶ月ほど早く開幕を迎えましたね!

これでようやくゴルフネタが綴れそうです!

お嫁ちゃん日記vol.113『ひな祭り』

今日は一日中雨、天気予報外れて欲しいけど、さすがに今日のは無理やろなぁ(^-^;

一昨日はひな祭り、皆さんの御家庭ではちゃんとお祝いしましたか?

ここちゃんが通っているM松保育園では、毎年恒例のひな祭り会食でこんな素晴らしいお昼ご飯を頂くんです

のんちゃんの学校でも給食でちらし寿司が出たようですが、保育園にはかなわないようでお迎え時に『いいなー、のんちゃん保育園に戻りたい』を連呼してました(;´Д`) 

で、土曜日は旦那ちゃんの実家で一緒にひな祭り(@^▽^@)ってゆーか、旦那ちゃんのお使いで南区のほうまで行ったり、のんちゃんのスイミングがあったりで、全部お義母さん作(;´Д`)

で、それじゃ悪いからお気に入りのケーキ屋さんでひな祭りケーキを調達

http://www.brugge-rakuhoku.com/

ちなみにここのケーキ屋さんはパン屋さんでもあるんですが、食パンは絶品!我が家の毎日の朝ご飯です

しかし、実家が近いって良いですね~(≧∀≦)  

こういう食事って楽しいし、おじいちゃんおばあちゃんや子どもたちも喜ぶし(^-^)

旦那ちゃんの実家まで歩いて5分くらい、私の実家までも徒歩10分強程度で着くんで、それぞれ週に1~2回は必ず行くんです(^з^)-☆のんちゃんは土日でヒマなら自転車で勝手に行ってるしσ(^◇^;)

実家のありがたみをしみじみ感じたひな祭りでした(´ー`)

主任日記vol.262『大陸、オーストラリアVol2』

お疲れ様です!第262回主任日記です!

今回も引き続き、勝手ながらオーストラリアトークをさせていただきます!

オーストラリアは南半球にあるため、気候が日本とは逆になる事は知っていたのですが、毎日ではないようですがオーストラリアの夏があれほど暑いとは思っていませんでした!

地元の方の僕が苦手なわからない英語の説明を聞くところによると、年に何度かの特に暑い日にあたったみたいで、なんと日中の気温は約40℃もありました!

しかも紫外線の量は日本の20倍近くあるようで、皮膚がんの発症率は世界一高いそうです!

しかしアジア人は皮膚が強いので、日焼け止めを塗るとかなり防げるようで安心しました!

しかしそのようなオーストラリアでなんといっても一番印象に残った景色は、メルボルンの街並みです!

1901年に独立はしましたが今もなおオーストラリアの元首はエリザベス女王で、よって街並みもヨーロッパスタイルの建物が数多く建てられていて、公園と高層ビルとがコラボしとても素敵な街並みでした!

しかしそんな街中から車で一時間も走ると野生のコアラやカンガルーなどもいて、人と自然との距離の近さにも驚きました!

そしてメルボルン最後の夜は、南半球一のカジノにも行ってきました!

どこからこんなに人が集まるのだろうと思うくらいの賑やかさと贅沢極まりないホテルの豪華さで、普段の生活では感じる事の出来ない雰囲気をあじわう事が出来ました!

そしてなんといっても、そんな素敵な休暇をとらせてくれた会社や、帰ってきた僕を笑顔で迎えてくれた岩倉ゴルフのスタッフに感謝感謝です!

主任日記vol.261『大陸、オーストラリア』

お疲れ様です!第261回主任日記です! 

オーストラリア、一言で言えばなにからなにまで圧巻でした!

全てのスケールが日本とは比べ物になりません!

今まで日本語が通じる国で、なおかつ日本人観光客を重宝してくれる国(ハワイや台湾など)にしか行ったことがなかったので、今までの海外旅行は全てがほぼ日本みたいなもので、海外旅行とは到底言えるものではありませんでした(今まではそういう事もわかっていませんでした)!

しかし今回の旅行はホテルもレストランも観光スポットも日本語が全く通じない地域だったので、行く先々でこれぞ外国って心から思いました!

今まで熱帯雨林ってなにかわからず、外国版の森って思ってましたが、言葉にするのは非常に難しいのですが、森と熱帯雨林の違いって結局は日本風な言い方と外国風な言い方の違いだけでなにも変わらないと思ってましたが、当たり前のように木は50㍍近く生え、その違いもどこかわかった気がします!

海もグレートバリアリーフという珊瑚群があり、その規模は日本列島よりも長く、グレートオーシャンロードという某車のCMなどでよく起用される道は南は海岸線、北は地平線が長々と200㎞以上続く道などもあり、まるで人の居住を許さないような土地も見る事が出来ました!

そしてそんな国に住むオーストラリア人は、全く外国人を外国人扱いする事なくとてもフレンドリーで、地図をひろげていると、あちらからもこちらからも、てをさしのべてくれるすごく温かい心を持った方々がたくさんいました!

ほぼ全くといっていいほど英語が出来ない僕たち夫婦にとっては言葉の壁はありましたが、それ以上にオーストラリアにきて良かっただろうと語ってくるようなオーストラリアがすごく好きになりました!

次回も、もう一度オーストラリアの話しを聞いて頂こうと思っていますので、次回も何とぞお付き合いを!!